郡山市立高瀬小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
委員会発表会を行いました!
学校全体
5月23日(月)の6校時目に平成28年度委員会発表会を行いました。代表委員や各...
1・2年の交流活動を行ったよ
1学年
19日(木)に、2年生の招待を受けて、「1年生を迎える会」に参加しました。 各グ...
ようこそ 1年生
5月19日に2年生のお兄さんお姉さんが1年生といっしょに遊んでくれました。名前入...
お弁当の日
5学年
18日はお弁当の日。5・6年生は、学校でおいしくお弁当を食べました。お弁当を開...
1年生 見学学習
5月18日に1年生は、見学学習に行ってきました。郡山駅では、改札口を見たり、新幹...
見学学習に行ったよ
5月18日(水)に、見学学習で郡山駅と、ふれあい科学館に行きました。駅では新幹線...
第2回きょうだい集会
5月11日に第2回きょうだい集会がありました。6年生の班長さんが考えた遊びをきょ...
第1回避難訓練
5月6日第1回の避難訓練が行われました。給食室から出火したという想定で、避難経路...
学校探検にいったよ
28日(木)の4校時に学校探検に行きました。どんな教室があるのか、どんな先生がい...
運動会7
今年のテーマ「希望を持ち 夢に向かって 歩みだそう」の通り、最後まであきらめずゴ...
運動会6
定番6年生のチャンス走。借り人競争。一緒に走ってくださった方々どうもありがとうご...
運動会5
午後の部トップの演技は、運動会の華高学年による鼓笛行進です。素晴らしい演奏、隊形...
運動会4
高学年団体競技 高瀬ムカデ競争。見た目より難しい競技です。チームの気持ちが一つに...
運動会3
1〜4年生による恒例の高瀬よさこいソーラン。校庭いっぱいに広がって元気な踊りを披...
運動会2
いよいよ各学年の徒競走。みんなゴールに向かって全力で走りました。低学年による団体...
運動会1
4月23日運動会が晴天のもと行われました。開会式は、1年生によるはじめのことばで...
大安場史跡公園に行ってきました!
6学年
4月27日(水)に、6年生全員で大安場史跡公園に行ってきました。ボランティアの...
きょうだい集会の顔合わせを行いました!
1年生から6年生までが、仲良く活動するきょうだい班の顔合わせが行われました。6年...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2016年5月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 旧ホームページ 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトの開設について
RSS