郡山市立高瀬小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
第2回高瀬小中連携事業連絡協議会
学校全体
11月25日に第2回高瀬小中連携事業連絡協議会がありました。小学校の授業を高瀬中...
第3回避難訓練
11月25日に第3回の避難訓練がありました。地震が起きたという想定で実施しました...
箏の学習
5学年
11月11日(金)5年生は音楽で箏の学習を行いました。講師の渡部先生、豊岡先生...
書写教室
3学年
11月24日(木)上石一郎先生を講師としてお迎えして、書きぞめ展に向けて「書写...
1学年 生活科:落ち葉拾い
1学年
11月18日(金)2・3校時の生活科の時間に、行合寺へ落ち葉を拾いに行きました...
1学年 森林教室
11月16日(水)3・4校時に、「森の案内人」の2名の方にきていただき、どんぐ...
3年生の国語の授業研究会
11月14日に3年生の国語の授業研究会が行われました。3年生は、教科書の作文の書...
1学年 読書まつり
11月14日(月)の業間休み時間に、図書室で低学年対象の「読書まつり」が行われ...
1学年 きょうだい集会
11月9日(水)のお昼休みに縦割り班できょうだい集会が行われました。 きょう...
きょうだい班集会
11月9日にきょうだい班の集会活動がありました。6年生が中心になって楽しく過ごせ...
秋楽祭2016 その4
最後の発表は、6年生による「高瀬隊 歴史ツアー」でした。歴史の学習をもとに、楽し...
秋楽祭2016 その3
ステージ発表2後半。合奏部の発表がありました。1学期から結成し、夏休みも練習して...
秋楽祭2016 その2
ステージ発表1の第2回目の発表は、5年生です。「音楽のこころをこめて」とだいして...
秋楽祭2016 その1
今年の秋楽祭は、全学年ステージ発表で、保護者の方にも児童の様子がよく分かるように...
英語の学習
8日(火)はジェームズ先生の英語の授業でした。Can you 〜? の表現に親...
1学年 秋楽祭
11月5日(土)、体育館で秋楽祭が行われました。 1学年は、「忍者の修行」と...
秋楽祭2016 予行3
ステージ発表後半は、2年生「秋祭り」4年生「2020年向けて」6年「高瀬隊 歴史...
秋楽祭2016 予行2
ステージ発表前半の最後は1年生です。「忍者の修行」でした。休憩をはさみ、ダンスク...
秋楽祭2016 予行1
11月1日に秋楽祭の予行が行われました。各学年とも今まで練習の成果を発揮し素晴ら...
持久走記録会 5年
10月27日、持久走記録会が行われました。風が少し強くて苦労したようでしたが、み...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2016年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 旧ホームページ 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトの開設について
RSS