郡山市立高瀬小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
秋も花に囲まれて 2
学校全体
パンジーとビオラがきれいに咲いています。 チューリップも植えました。 ...
秋も何に囲まれて!
用務員の先生が、花壇に花を植えてくださいました。 高瀬小学校では、秋も花に...
学校だより29号を掲載しました
校長室から
あおぞら学級の子どもたちにいただいた、 手作りのハロウィンのリースです。 気...
読書週間
10月27日から読書週間です。 子どもたちは、季節にあった素敵な環境のもと...
今日の給食は?
今日の給食は、きのこ入りカレーライス、 海藻とゆで野菜のサラダ、洋なしゼリー、...
くつそろえに密着!
朝の自主練習の後、昇降口に行くと、 写真のような姿が見られました。 さすが...
今日も朝から自主練習にチャレンジ!
今日も、朝から持久走記録会に向けて 自主練習に取り組む姿が見られました。 ...
素敵な花に迎えられ、元気に登校!
今日も小川地区環境委員の皆様に植えていただいた 花に迎えられ、子どもたちが元気...
ICTを活用して調理実習にチャレンジ 3
子どもたちは、タブレットを見て、 「助けあい 学びあい 高めあい」ながら、 調...
ICTを活用して調理実習にチャレンジ 2
「先生が、作りました。」 写真と動画でわかりやすく作られた 先生自作の教材を...
ICTを活用して調理実習にチャレンジ 1
家庭科室では、6年生が調理実習にチャレンジしました。 タブレットを操作しな...
小川地区の皆様に感謝 2
植えていただいた花に見送られながら、 1年生が下校しました。 保護者や地域...
小川地区の皆様に感謝 1
6月に続き、小川地区の皆様にパンジーとビオラの 苗を植えていただきました。 ...
今日の給食は、バンズパン、ハンバーグ、フレンチサラダ、 チキンスープ、豆乳プリ...
くつそろえも◎
朝の活動後、 「くつそろえ」も◎でした。 「凡事徹底 凡事一流」 「あ...
朝からのチャレンジ!
朝から、持久走記録会に向けて 自主練習すに取り組む姿、 走った後にマラソンカー...
学校だより28号を掲載しました
学校だよりで、「運動会ができたことに感謝したい」という 6年生の感想を紹介しま...
きれいな花に迎えられ!
きれいな花に迎えられ、 1日がスタートしました。 この花は、25日に小川地...
今日の給食は? 3
2年生教室でも、黙食を守り、 うれしそうにいただいていました。 今日のメニ...
今日の給食は? 2
1年生教室の様子です。 黙職を守り、うれしそうに いただいていました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2021年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 旧ホームページ 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトの開設について
RSS