小中連携事業 6年授業算数
- 公開日
- 2024/12/03
- 更新日
- 2024/12/03
学校全体
昨日は、第2回目となる小中連携事業で、中学校の先生方や学校運営協議会委員の方々にも6学年の授業や児童の様子を見ていただきました。
算数の「並べ方と組み合わせ方」の授業で、体育のリレーで4人の児童が走る順序をおちや重なりがないように調べる方法について考える授業です。
児童は、表に書き入れたり、樹形図に記すなどして調べる方法を検討し合いました。
授業の後には事後研究会を行い、また、学校運営協議会としてテーマに沿った協議を行い、情報交換をしたり研修を深めたりしました。