学校生活の様子

代表児童による3学期の抱負

公開日
2024/01/09
更新日
2024/01/09

学校全体

 第3学期始業式の中で、4年生と6年生の代表児童による3学期の抱負についてお話がありました。
 4年生の代表児童からは、「苦手な教科の分からない所を分かるようにしたい。そのために自主勉をたくさんやるようにしたい。」「なわとびを記録会があるので、練習をしっかりしたい。」「他の学年の友達と仲よくしたい。下の学年の子たちに優しく接したい」とのお話がありました。
 6年生の代表児童からは、「何事にも自分から積極的に取り組む。」「下級生のお手本になる行動をする。最上級性として、学習面だけでなく、生活面など、いろいろな場面でお手本となるようにしたい。」とのお話がありました。
 2名の代表児童は、しっかりと自分の考えを発表していました。