暑さ指数(WBGT)に基づき、指数が31以上の場合は、運動を中止します。
- 公開日
- 2023/08/25
- 更新日
- 2023/08/25
学校全体
昨日、保護者の皆様に「マチコミで熱中症事故の防止について」の文書を発送しましたが、その中で書きましたように暑さ指数(WBGT)に基づき、指数が31以上の場合は、運動を中止します。
養護教諭が、暑さ指数を測り、指数が31を超えた場合には、写真にありますように校庭に赤い旗を立てて、校庭で運動することができないことを子どもたちに示します。
本日は、暑さ指数が31.9と31をこえたため、業間時の校庭の使用は禁止とし、子どもたちには、室内で過ごしてもらいました。日差しがかなり強く危険を感じる暑さなので、十分に気を付けていきたいと思います。
保護者の皆様におかれましては、お子さんの命を守るために、登下校の際には、お子さんに帽子をかぶらせるか、日傘を持たせるなどして、暑さ対策をお願いいたします。
本日、早速水筒に塩入の水や塩入のお茶を持たせてくださり、ありがとうございました。熱中症予防には、水分と塩分が効果的ですので、今後ともご協力の程、よろしくお願いいたします。