3年2組で算数の授業研究を行いました。その9
- 公開日
- 2022/11/27
- 更新日
- 2022/11/27
学校全体
子どもたちの発表から重さの計算は、単位が同じものを足せばよいことを理解しました。
それで本時の計算は、400g+1kg200gなので、400gと200gを足して1kg600gになるということが分かりました。
授業の最後で、先生から「実際にはかりを使ってみてみましょう」ということで、箱と荷物をはかりにのせて重さをはかりました。計算の通りに1kg600gとなり、子どもたちは計算の仕方が正しかったことを実感納得していました。
子どもたちの考えが十分に発表された、とてもよい授業でした。