6年1組で国語科の研究授業を行いました。その4
- 公開日
- 2022/06/23
- 更新日
- 2022/06/23
学校全体
子どもたちは、グループで話し合ってまとめたことを発表しました。
各グループから「給食の食品ロスをなくす」ことや「水を大切にして環境のいい学校にする」こと、「節電をして無駄をなくす」ことなどがあげられました。そして、グループの発表後には、どういうところがよかったのかを聞いていた方から発表していました。
グループの中でそれぞれが提案することを見付けてまとめるという「令和の日本型学校教育で目指している『個別最適な学び』やグループで調べたことを発表してみんなで共有するという『協働的な学び』」が見られたよい授業でした。