どんなものが電気を通すのか
- 公開日
- 2021/01/28
- 更新日
- 2021/01/28
学校全体
5校時、3年生は理科の学習をしました。
いろいろな物を電気回路試験器の先につけて、豆電球がつくかどうかを調べて表にまとめました。
10円玉、はさみ、アルミ箔で試してみると豆電球が点灯しました。
「先生、つきました!」「つきません!」と報告する子どもたち。
目がキラキラ輝いていました。
さまざまな体験を通して、子どもたちの好奇心や探究心が育まれていくことでしょう。