学校生活の様子

高瀬小をよりよくするために

公開日
2021/01/27
更新日
2021/01/27

学校全体

休み時間を利用して、4・5・6年の代表委員と児童会の各委員長が参加して代表委員会が行われました。

1月のめあて「協力して生活しよう」について反省し、各委員会からのお知らせや活動状況の報告がありました。

最後は、「高瀬小学校をよりよくするためにどうしたらよいか」話し合いました。次のような意見が出ました。

・「退治したい心の鬼」の投票参加を呼びかけ
・正しいマスクのつけ方
・廊下の安全な歩き方
・外を歩くときは、手袋を利用(ポケットに手を入れない)
・水道の蛇口を必ず確認  

よりよい高瀬小学校にするため、自分たちにできることをみんなで真剣に話し合っていました。頼もしく感じました。