学校生活の様子

茶道体験しました!

公開日
2019/07/17
更新日
2019/07/17

お知らせ

 社会科で「現代に伝わる室町文化」を学習しました。現代に残る文化の中の一つである茶道を体験しました。
 高瀬公民館の和室をお借りして、坂本先生と添田先生にご指導頂きました。
 床の間の鑑賞、主人への挨拶、同席した方への気遣い、立つ・座るなどの所作も教えて頂きました。
 子ども達は「ご相伴いたします。」「お先に。」「結構なお点前で。」などの言葉をかけながらお菓子やお茶を頂きました。
 「またお抹茶を飲んでみたい!」という子が多くいました。
 800年前から伝わる日本の文化に浸れた2時間でした。