学校生活の様子

2学年 作ったおもちゃで遊ぶ会 2

公開日
2017/09/22
更新日
2017/09/22

2学年

 9月15日(金)祖父母参観で、生活科「つくったおもちゃで遊ぶ会」を行いました。
 2年生は、1時間、店員として遊びかたを教えたり、賞品を渡したりという活動を行いました。
 2年生は2回目ということもあって、
「こちら空いていますよー!」
「いらっしゃい、いらっしゃい!」
と、大きな声で呼び込みをしていました。
 「とことこかめ」グループは、空き容器と乾電池を使って、とことこと動くかめ型のおもちゃを作りました。おもちゃは前後にかわいらしく動き、遊んだおうちの方は歓声をあげていました。
 「ころころころん」グループは、乾電池と画用紙を使って、坂道をリズミカルに下るおもちゃを作りました。コースによってはゴールに入る仕組みになっており、大盛り上がりをみせました。
 次回は、1年生を招待します。