学校生活の様子

3年生、歯みがき教室が行われました!

公開日
2017/07/06
更新日
2017/07/06

3学年

 7月6日(木)の3時間目に、学校歯科医の二瓶先生による歯みがき教室が行われました。
 子どもの歯は永久歯に比べると背が低いため、むし歯になりやすいそうです。よい歯みがきのコツは「1、歯ブラシは万遍なくあてる 2、軽い力であてる 3、歯ブラシを細かく動かす」ことです。また、糸ようじの使い方も学んだので、ぜひ今日から実践してほしいです。
 今日の歯みがき教室を聞いて、80歳まで健康な歯を20本残せるように、今から歯を大切にしようとする意識が高くなったと思います。