郷土を学ぶ体験学習 4年
- 公開日
- 2024/06/26
- 更新日
- 2024/06/26
学校全体
第4学年は、郷土を学ぶ体験学習です。バスに乗って、荒井浄水場、開成館、ふれあい科学館、富久山クリーンセンターを見学してきました。
それぞれの施設が、日々の生活に深く関わる施設、わたしたちの住む郡山市のシンボル的な施設です。しっかりと学習してきたようで、帰校した児童の表情は満足感いっぱいでした。感想を聞くと、浄水場の浄水の仕組やクリーンセンターのゴミを運ぶクレーンが印象的だったという声などが多く聞かれました。
それぞれの場所でしっかりと学習してきたようです。今日は、自宅帰って、学んできたことをたくさん話してくれると思います。