朝の水くれ
- 公開日
- 2024/06/20
- 更新日
- 2024/06/20
学校全体
今週は、1年生ではアサガオの、2年生ではミニトマトの間引きを行いました。せっかく芽を出したのにぬくなんて、というのが児童の気持ちですが、よりよく育てるための知恵としての間引きを体験を通して学びました。
そして、よりよく育てるのにもっと重要なのが水やりです。朝の時間は、ペットボトルに水をくんだ児童が自分の鉢にていねいに水をあげています。根気強く水あげをした先には、きれいな花や大きな実が何倍もの喜びをあたえてくれます。
がんばって水あげを続けてね。