郡山市立守山小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
少年消防クラブ手帳授与式〜6年生〜
お知らせ
今日、少年消防クラブの手帳が6年生に授与されました。防火・防災意識を高め、しっ...
学校だより「あおい」第5号の発行について
本日、令和4年度学校だより「あおい」第5号を発行しましたのでお知らせいたします。...
6年生最後のプール
6年生最後の水泳学習を行いました。6年間使ったプールも、今日が最後です。みんな...
本日の給食
7月15日(金)の給食は、土用丑の日献立です。国産うなぎを使用したうなぎのせごは...
校外児童会
1学期の登校班の反省を各班で行い、これからも安全に登下校できるように話し合いをし...
愛校活動(4・5・6年)
1学期お世話になった教室や学校への感謝の気持ちを込めて、ていねいに掃除をしました...
【3年生】水泳記録会
7月11日(月)、3年生の水泳記録会を行いました。3年生は、25mビート板と25...
図書委員による読み聞かせ
朝の読書タイムの時間を利用して、図書委員会による本の読み聞かせを行いました。図書...
第5学年 校内水泳記録会
5校時目水泳記録会を行いました。「目標は,25M完泳!」子ども達は,今までの練...
水泳記録会(3456年)
本日、3・4・5・6年の水泳記録会が行われました。今までの練習の成果が発揮できる...
学校だより「あおい」第4号の発行について
本日、令和4年度学校だより「あおい」第4号を発行しましたのでお知らせいたします。...
今日の献立は?
7月7日(木)今日の献立は、七夕にちなんだ七夕献立でした☆ 栄養士さんと調理員さ...
水泳学習(2学年)
来週、校内水泳記録会が行われます。上手に泳げるように、ビート板やヘルパーを使いな...
歯科指導を行いました!
今日は、郡山市保健所の歯科衛生士の方をお招きし、1年生と6年生を対象に歯科指導...
6年生歯科指導
保健所の方を講師にお迎えし、歯科指導を行いました。歯や歯ぐきを健康に保つために...
【3年生】正しいはしと茶わんの持ち方
富田西小学校から渡邊先生にお越し頂き、学活で「正しいはしと茶わん」の持ち方につい...
授業参観
授業参観でのお子さんの様子はいかがだったでしょうか。保護者の皆様が一緒に参加して...
1学期のまとめとしての授業参観を行いました。4月に比べて、さらに成長した姿を見...
クラブ活動その3
「パソコンクラブ」は写真撮影・「手品・ゲームクラブ」はなぞなぞ・「折り紙・切り絵...
クラブ活動その2
「手作りクラブ」と「科学クラブ」は、プラ板作成・「イラスト・工作クラブ」はキャラ...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2022年7月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター おうちで学ぼう!NHKforSchool 学びのススメ(福島県教育委員会) 作ってみよう!おうちでできる給食・かんたんレシピ(福島県教育委員会) 新型コロナに負けない!ストレス対処法
RSS