郡山市立柴宮小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
クラブ活動の様子から【6月30日】。
お知らせ
合唱部の中庭コンサートのすてきな余韻が残る柴宮小学校です。 今日は,高学年...
中庭コンサート
2校時目が終わり、合唱部による中庭コンサートが開催されました。 子ども達は、...
朝の風景6.30
おはようございます。 気持ちのよいあいさつとともに、委員会や係活動を頑張る姿...
朝の風景6.29
おはようございます。 早朝から降り出した雨が本降りになってきました。 今日...
授業の様子
2校時目に校舎内をみてまわりました。 気温・水温ともに条件を満たしていたので...
朝の風景6.28
おはようございます。雲の合間から太陽がのぞくと日差しが強く暑さを感じる朝でした...
郷土を学ぶ体験学習
ふれあい科学館では、展望ロビーから郡山市を見渡したり、ムーンジャンプなどで宇宙...
作品掲示
先週から今週にかけて、図工や書写の授業、宿泊学習等の活動で作り上げた作品が掲示...
元気に出発
4年生が出発式を終え、元気に目的地に向かいました。 バスに乗車前に手指の消毒...
朝の風景6.25
おはようございます。 1週間の締めくくりの金曜日。過ごしやすい気温の朝でした...
音楽鑑賞会2
学年が上がるにつれてリズムに合わせて明るく身体表現をしながら鑑賞する姿がみられ...
音楽鑑賞会
低学年・中学年・高学年に分かれての演奏会「きらきらブラス☆ファンタジー」を開催...
朝の風景6.24
おはようございます。小雨のぱらついた朝でした。 いつものように生活科や理科の...
楽しく、仲良く、集中して
2校時目の授業の様子を紹介します。 1年生は合同で体育の学習をしていました。...
朝の風景6.23
おはようございます。高い木の梢でカッコウが鳴き、玄関前ではアリの行列がせっせと...
お昼の放送
今日は、朝ご飯モデル献立でした。ぶどうパン・牛乳・わかめスープ・プレーンオムレ...
朝の風景6.22
おはよございます。梅雨の始まりを感じさせる曇り空の朝になりました。 今日は、...
2校時目の授業
1年生は、AETのジェームズ先生と楽しく英語で活動していました。みんな楽しそう...
朝の風景6.21
おはようございます。青空とさわやかな風が気持ちのよい朝でした。 土曜日の雨で...
音楽の授業の様子から【6月18日】。
音楽室や教室で音楽の授業を進めているクラスからは,いつも楽しそうな歌声が聴こえ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2021年6月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 子供の読書キャンペーン特設ページ
RSS