学校生活の様子

今日の授業の様子から【9月9日】【1年生 2年生】

公開日
2021/09/09
更新日
2021/09/09

お知らせ

 雲の切れ目から青空が見えてきました。

 4年生は,猪苗代方面への見学学習を順調に進めているとのことです。

 今日の授業の様子を紹介します。

 「きれいに(アサガオの鉢・プランターを)洗えたよ!」
 「友達に水がはじかないように気をつけて,洗わなくちゃ…」
これまで,1年生は,大事に育ててきたアサガオの種子の収穫を終え,その茎を活用したリースづくりに挑戦してきました。今日は,その鉢を水洗いする日だったのです。
 一生懸命に仲よく水洗いする様子は,微笑ましいものでした。

 「うあわ〜 すご〜い!!」
 「もっと速く動かないかなあ…」
2年生は,図画工作科の学習で,風の力を利用して走る「ウインド・カーづくり」に挑戦していました。先生のお話をよく聞いて,順番を守って,ウインド・カーを走らせる姿はとても頼もしいものでした。

 どの学年・学級も,学習や活動に一生懸命取り組んでいます。