今日の学習の様子から。
- 公開日
- 2021/02/08
- 更新日
- 2021/02/08
お知らせ
土曜,日曜の暖かさから一転して,今朝は寒かったです。登校時,子どもたちも寒そうでした。
今日の授業の様子を紹介します。
朝の時間,全校で読書タイムの日が設定されています。4年生のクラスでは,自分が選んだ本の世界に浸り,楽しむ様子がありました。
「先生なら,(本に掲載されている写真を指差して)どっちがいいですか。」
「ぼくなら,こっちかな。」
と,とても楽しそうです。
1校時目,5年生のクラスでは,算数科「円と多角形について調べよう」の課題のもと,学習を進めていました。
先生からの「一番小さな多角形は…?」
の発問に「五角形かな?」「三角形だよ!」…子どもたちのじっくり考える様子が伝わってきました。
3年生のクラスでは,国語科「わたしのお気に入りを発表しよう」のテーマのもと,ノートにイメージ・マップを書き込む学習が展開していました。イメージをふくらませ,書き込みがどんどん増えていく様子がありました。
2月も中旬を迎えます。
学校と家庭が連携して,子どもたち一人一人が,卒業,進級に向けて,しっかり準備を進めていくことができるようにサポートできるようにしたいと考えています。引き続き,温かなご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。