学校生活の様子

厳しい寒さに負けず…。

公開日
2021/01/19
更新日
2021/01/19

お知らせ

 今朝は,激しい風や積雪,厳しい寒さに負けず,上級生が下級生のお世話をしながら登校する姿がありました。

 登校班の上級生の励ましに,元気をもらった下級生も多かったように思います。

 今日の学校生活の様子を紹介します。

 1校時目,1年生の教室では,国語「たのきの糸車」の学習を進めていました。登場人物である「おかみさん」や「たぬき」の気持ちを読み味わう授業展開でした。1年生の子どもたちが,叙述に沿って話し合う様子に,子どもたちの成長を感じました。ノートづくりも立派でした。

 2校時の休み時間には,風や雪に負けずに,校庭で元気に活動する姿がありました。それをサポートする先生方の姿もあり,子どもたちと先生方の信頼がこの瞬間にも積み上げられていく…と感じました。子どもたちの笑顔とそれを応援する教職員の思いがどんどん積み重なっています。

 今後も,天候や健康状態等,複合的な要因もみながら,子どもたちの活動をサポートできるように応援していきたいと思います。