学校生活の様子

「きょう土をひらいた人々」を調べよう!

公開日
2019/06/19
更新日
2019/06/19

お知らせ

 4年生は、総合的な学習で「きょう土をひらいた人々」について調べています。11日に久留米の「水天宮」と「久留米開墾資料館」を見学しました。久留米という地名は、九州の久留米藩の人々が入植したためであること、しかし開墾はとてもつらい仕事だったことなどを話していただきました。子どもたちは、資料館に展示してある道具も興味深く見ていました。