学校生活の様子

第4学年総合学習 『郷土をひらいた人々』 校外学習

公開日
2018/05/28
更新日
2018/05/28

お知らせ

 4年生は今年度、『郷土をひらいた人々』という内容で、地元や郡山の発展を追いかける学習を行います。特に、久留米開拓は学区内のことでもあり、じっくりと調べてみたい内容です。今回は、そのきっかけ作りとして、「久留米歴史資料館」にお邪魔させていただきました。久留米水天宮の敷地内にあるこの資料館、郡山入植の歴史を残す大変貴重な場所であります。係の方より当時の様子などお話していただき、子どもたちも一生懸命メモをとっていました。「入植はとても大変であったこと」や「とても少ない人数で始まったこと」などに興味をもった児童も多かったようです。貴重な資料もいただきました。お忙しい中対応していただきありがとうございました。これからの学習に役立てていきます。

※資料館に入るときに、くつを揃えて入ることができました。自分たちで気がついてきれいに並べる姿に成長を感じました!