学校生活の様子

オンライン学習への対応準備について

公開日
2021/01/12
更新日
2021/01/12

お知らせ

1月8日(金)始業式の日、子どもたちは午前中で下校となりました。では、教員は午後何をしているかというと、職員会議や生徒指導会議、研修会などを開催しているのです。

今回の研修会では、タブレットを活用したオンライン学習の進め方について研修しました。(研修に集中していたため写真を撮り忘れていました)
本校では検討の末、ロイロノートを活用してオンライン学習を進めるよう計画し、全担任で実際にタブレットを操作してその方法を共有しました。
ロイロノートは普段の学習でも活用しているのですが、オンラインの場合は教師対児童のやり取りが個別に必要となるため、今週中に全学級で児童への指導をすることにしました。

これにより、万が一、長期にわたる学級閉鎖になってしまっても、子どもたちにタブレットを貸与して学習の場を提供することのできる体制が整います。