5年生・図画工作科
- 公開日
- 2020/09/02
- 更新日
- 2020/09/02
お知らせ
図画工作科における造形活動は、器用さを高め、ああしようこうしようと考えながら、あるいは判断しながら制作することで、表現する力を高めていくことをねらっています。
一昔前の題材は、自由に発想を膨らませてのびのびと制作する過程に重きを置く傾向があり、その結果、熱中して製作した後、出来上がった作品は飾り物としては奔放過ぎて愛着がわかず、持って帰りたがらない児童も少なからずいました。
教科書が変わり、題材も一新された結果、楽しく作って家に飾っても楽しめる、という題材が増えたように思います。
5年生の作品も部屋に飾って楽しめるような出来栄えですね。