学校生活の様子

新しい生活様との兼ね合い

公開日
2020/06/08
更新日
2020/06/08

お知らせ

咳エチケットでマスク着用、人との距離をとる、向かい合わないようにする、タブレットの活用などで話し合いを効率化する、給食はグループを作らずお話ししないで食べる、など、学校内での制約が至る場面で増えました。

授業は教師の説明を聞くことが多くなるスタイルが中心です。
写真は3年生の説明を聞くスタイルの授業の様子です。

本来ならば、子ども同士が交流しながら課題に向かい、協力して解決していくスタイルを求めたいのです。
しかし、今の状況では制約が多すぎてなかなか踏み出せないところが大きな悩みです。