学校生活の様子

お楽しみ会

公開日
2019/12/24
更新日
2019/12/24

お知らせ

終業式を明日に控えて、昨日・今日とお楽しみ会のラッシュです。

実はこの「お楽しみ会」も、ただ楽しいだけの催しというわけではないのです。学校で行っていることはどれにも意味と根拠があります。

これは学級活動の時間に行うもので、計画立案と実施のセットになっています。
学級活動の時間の目標は、学習指導要領に示されているように「望ましい人間関係を形成し,集団の一員として学級や学校におけるよりよい生活づくりに参画し,諸問題を解決しようとする自主的,実践的な態度や健全な生活態度を育てる」ということなのです。

大げさに言えば、「お楽しみ会」もまた、子どもたちが仲間のために活躍し、友達の輪を通して楽しくすごし、そして成長していく場として位置づけがある、というところですね。