考えて伝えよう
- 公開日
- 2019/11/22
- 更新日
- 2019/11/22
お知らせ
4年生は算数科で「面積のはかり方とあらわし方」を学習しています。
今日は、長方形から一部飛び出した部分のある凸形の面積を求める活動をしていました。
「考えて伝えよう」とは教科書にある、この学習のサブタイトルです。
本校で力を入れている「まなボード」を活用して活発に議論がなされていました。発表に対して拍手が湧き上がったり、次に発表したくてたくさんの手が上がったり、学習活動がもリあがつていました。
4年生ともなると、自分の考えを筋道立てて説明する力がぐんと伸びてきますし、それがまた学習への意欲につながって行きます。これからも子どもたちの伝える力をどんどん高めていきたいですね。