学校生活の様子

ビー玉大ぼうけんで遊ぼうの会

公開日
2019/11/19
更新日
2019/11/19

お知らせ

5年生が図画工作で制作していた「ビー玉大ぼうけん」というゲームが完成しました。

ビー玉を迷路に沿ってゴールに導くもので、これがけっこうおもしろくて、遊んでいて飽きません。また、一人一人個性や工夫があるため、作品を交換して遊ぶのも楽しみになります。

今日は、5年生が1年生をご招待してこのゲームで遊んでもらう時間を設けました。優しく1年生の面倒を見てあげる5年生の姿に、もうすぐ6年生になる頼もしさを感じました。1年生もとても楽しそうです。

異なる学年の交流は、下の学年にとっては自分が成長していく将来の姿を見る機会であり、上の学年にとっては成長している自分の姿を自覚し、責任感や自覚を高める機会となります。
ですから、このような機会をもっと増やしていきたいと考えています。