6年生・家庭科
- 公開日
- 2019/06/03
- 更新日
- 2019/06/03
お知らせ
調理実習で「いろどり野菜いため」を作りました。緑・白・オレンジ・ピンクとカラフルで、おいしくて栄養のバランスの良い一品ですね。
5年生から始まる家庭科は、衣食住を基本として、家庭生活を営む上で必要となる知識・技術を高める教科です。
その中でも調理実習は、入門編として5年生の「ゆでる料理」のゆで卵からスタートして「ご飯とみそ汁」、そして6年生で「朝食のおかずとなる炒め料理」、「1食分の献立作り」とステップアップしていきます。
実習で手際の良い児童は、家庭でも手伝ったことが少なからずあるようです。お手伝いを通しても児童のスキルは上がっていきます。親子で調理をしてみる機会もたまには楽しいひとときになるのではないでしょうか。