おへそのひみつ
- 公開日
- 2019/01/30
- 更新日
- 2019/01/30
2年生
養護教諭の仲村先生の指導で、学級活動「おへそのひみつ」を行いました。
1億分の1の確率で自分の命が誕生し、お母さんから胎盤を通して栄養や酸素をもらって大きくなったこと。「おなかがすいたよ」「空気がほしいよ」と自分からお母さんに信号を送っていたこと、温かいプールのようなおなかの中で大事に守られていたことなどを分かりやすく教えていただきました。赤ちゃんの人形を抱っこしたり、妊婦さん体験をしたりしました。
生活科との関連もあり、自分の成長を振り返るよい機会となりました。