学校生活の様子

着衣水泳(6年)

公開日
2018/09/07
更新日
2018/09/07

お知らせ

今日は講師をお招きして、万が一のときに「命」を守るための学習をしました。子どもたちは運動着を着たままプールの中へ。人の体の塩分は約0.9%、海の水の塩分は約3.2〜3.8%で、それを飲むことで塩分濃度が高くなり、よけいにのどがかわいてしまうため、飲めないことなどを学びました。

その後、実際にプールに入って、服を着たままではいかに動きにくいかを感じました。また、ペットボトルを浮き輪代わりにしてうまく浮く方法を学びました。たくさんのことを新しく知るとともに、子どもたちにとって貴重な経験となりました。