学校生活の様子

4年生 宿泊学習 その3 開成館

公開日
2017/10/11
更新日
2017/10/11

4年生

 沼上発電所の次は、開成館に行きました。
 開成館では、3つの班に分かれ、3人のボランティアの方にお世話になりました。
 開成館が、安積開拓の中心となる建物で、明治天皇が泊まった「行在所」がある等、歴史のある施設であることを学習しました。
 また、牛庭にあった「小山邸」は、障子を丈夫にするために柿の渋が塗ってあることに気づきました。
 開成館は、今、改修工事中ですので、工事が終わったら、ぜひ新しくなった開成館を見てほしいです。