4年生 安積開拓・安積そ水の学習をしました
- 公開日
- 2017/09/28
- 更新日
- 2017/09/28
4年生
7月の発表会でお世話になった渡邊芳光先生に安積開拓と安積そ水について詳しく教えていただきました。牛庭には松山藩の方々が入植され、その後、日本で初めておいしい白菜の生産に成功したそうです。また、東北で初めてさつまいもを生産したのも牛庭と知り、子どもたちは驚いていました。
宿泊学習の時に見学する「開成館」には、牛庭に実際にあった「小山さん」の家が展示してあるので、早く見たくなりました。
学習したことを「柿の木祭」の発表につなげたいです。