学校生活の様子

創立150周年記念式典2

公開日
2025/11/01
更新日
2025/11/01

お知らせ

【第2部】は,子ども達のよさを最大限に生かし,子ども達の創意・主体性を形に!『子どもあっての記念式典』をコンセプトの柱に準備してきました。5.6年生全員が実行委員となり,「こんなことできたらいいな!」「こんな風にやってみたい!」を担当の先生と知恵と力を合わせてきました。①「ビックアート披露」は,全校児童から募った図案を全校児童数に分割して,267枚の画用紙を張り合わせて..超ビックアートに仕上げました。今日が,初披露です!②「カラフルバースデーケーキ登場」は,算数科の円周の学習を生かして..日々日に大きく高く..美味しそうに出来上がっていきました。♪ハッピーバースデーの曲と拍手で..今日が初披露です!③安積二小応援団!では,全校児童と元気いっぱいに,「安積二小は好きか~!」「大好きだー!!」全校の心も声も一つになりました。

第二部の始まりには,「安積二小の歴史」講話を渡邊芳光先生からいただきました。児童も私たち職員も保護者の皆様も,きっと,安積二小がもっと大好きに..もっと大切に..なったに違いありません。