さくら1学級 自立活動:授業研究会
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
お知らせ
さくら1組の自立活動授業研究会でした。「どんな気持ち?ゲーム」を通して,自分の気持ちと友だちの気持ちの違いに気づく経験をねらった授業でした。「日曜の朝に,お父さんからとつぜん,遊園地に行こう!と言われたら..どんな気持ち?」「給食はカレーライスでした。夕食もカレーライスだったら..どんな気持ち?」子ども達は,それぞれに自分の気持ちを“気持ちチップ”表示で表し,言葉で伝え合いました。~「わかるぅ~」「私は〇ちゃんの気持ちわかるよ」「ぼくは..」それぞれに気持ちを聞き合い,わかり合おうとする姿が見られました。最後には,みんなで仲良くすごろく遊び~『順番やルールを守ることも..友だちの気持ちをわかろうとすることとつながっていました』(私たちは,あらためて,このような経験の積み重ねが大切なのだということを確かめました)