郡山市立行徳小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
感謝の集い ありがとうございました(6学年)
6学年
本日は、「感謝の集い」にご列席いただき、本当にありがとうございました。 子ど...
スマホ安全教室〜2年生〜
2学年
本日、2年生はスマホ安全教室を行いました。 私たちの生活に欠かせないスマート...
とびばこに挑戦しています〜2年生〜
2年生の体育もいよいよ大詰め。 今はとびばこに挑戦しています! 少しでも高く飛...
民話教室【5年】その2
5学年
1組の様子です。
民話教室【5年】
品竹悦子先生による民話教室が開かれました。郡山市、さらには子どもたちが住んでい...
英語でUNO!【5年】その2
どちらのクラスでも大盛り上がりでした。(こちらは2組です)
英語でUNO!【5年】
いつも楽しいソフィー先生との英語の授業。いま子どもたちは「always・usu...
英語の学習(1年生)
1学年
ソフィ先生と英語の学習をしました。 この日は、大人気アニメのすごろくを使って...
ソフィ先生と英語〜2年生〜
今週は、ソフィ先生と楽しく英語の学習をしました。 「虫」の学習です! いろ...
かごめかごめ♪(1年生)
音楽で、わらべ歌を歌いました。「かごめかごめ」を初めて聞いた子もいましたが、何...
5−1リクエスト献立
2月13日は5年1組のリクエスト献立でした。麦ごはん、のりたまふりかけ、とりの...
なわとび記録会【5年】
1月27日に、5年生のなわとび記録会が開催されました。当日は、寒い中お越しいた...
6年生にならったよ〜2年生〜
LーGateのログインを、6年生に教えてもらいながら行いました。 6年生が教...
算数がんばっています〜2年生〜
算数で、長い長さの学習をしています。今日は、生かしてみよう!の学習で、自分たち...
お店屋さんごっこ(1年生)
「全員揃ったらやろうね」とみんなで心待ちにしていたお店屋さんごっこを、2組は先...
5‐2リクエスト献立
本日は5年2組のリクエスト献立でした。カツカレー、ポテトフライ、チーズサラダ、...
2年生 町たんけん発表会2
ワークショップ形式でも行いました。 冬休みもスライドをまとめていた子もいたようで...
2年生 町たんけん発表会1
2年生は今週、町たんけんの発表を行いました。 発表を聞いてくれたのは1年生! ...
今日は節分〜2年生〜
今日は節分ですね。 心の鬼をおうだそう!と、はりきる2年生でした。 2月...
図画工作 〜 空き容器のへんしん 〜
3学年
紙粘土を使って粘土に絵の具を練り込み、空き容器に貼り付けて小物入れを作りました...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2022年2月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS