郡山市立行徳小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
持久走記録会終了しました!
5学年
夏のような太陽のもとでの持久走記録会になりました。高学年から1000mとなり、校...
環境問題を調べよう
総合的な学習の時間の5年生のテーマは、「環境について考えよう~環境守り隊」です。...
今日の給食
給食室
今日の給食は、「防災食献立」で郡山市が備蓄しているレトルトカレー...
3年生 持久走記録会
3学年
10月25日4校時目、天候に恵まれ、無事に持久走記録会を開催することができまし...
秋探し
1学年
生活科の学習で善宝池に秋を探しに行きました。いろいろな形のどんぐりの実や、どんぐ...
学習の秋 芸術の秋(4年生)
4学年
秋風が気持ちのよい10月。やっと気温も下がってきて、過ごしやすくなってきました...
バケツ稲の脱穀をしました
今回も用務員さんのお力を借りて、脱穀作業を行いました。 雨を避けて、扇風機で乾...
ミシン練習中!
家庭科でエプロンづくりをしています。夏休み前に練習した手縫いを生かし、今回はミ...
3年生 音楽~ミニコンサート~
音楽の授業で、グッドクラス担当の中村先生による、トランペットのミニコンサートが...
3年生 柏屋さん出前講座
10月9日に柏屋さんによる出前講座が行われ、社長の本名創さんが来てくださいまし...
英語で道案内しよう
AETのクロイ先生との楽しい英語です。 目隠しをした友達に、英語を使って道案内...
6年生を励ます会
6年生の陸上交換会に向けて、5年生全員で応援団を結成し、応援団の指揮のもと全校生...
マラソンタイムスタート!
持久走記録会に向けて、マラソンタイムが始まりました。5年生は火・木曜日の業間に全...
3年生 外国語の授業
AETのクロイ先生と楽しい外国語の授業を行いました。「What ○○ do y...
3年生社会科~スーパーマーケット見学~
9月27日に、3年生社会科の学習とし...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2024年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS