歯みがき教室 〜 おやつの取り方について考えよう 〜
- 公開日
- 2022/11/18
- 更新日
- 2022/11/18
3学年
養護教諭の伊藤菜穂子先生から、歯の磨き方と一緒に、望ましいおやつの取り方についての授業が行われました。
事前アンケートでは、「3年生の子どもたちは、お茶やお水を飲んでいる人が最も多い」という優秀な結果でした。甘い清涼飲料に含まれる砂糖の量は、アイスクリームやクッキーを上回る、「シュガー10本分」というお話に、思わず「えー?!」の動揺が広がりました。
何気なく、ついつい口にしてしまうお菓子やジュースですが、食べる前にちょっと考えて、体にも歯にもいいものを取りたいですね。