租税教室がありました(6学年)
- 公開日
- 2022/06/22
- 更新日
- 2022/06/22
6学年
3校時目と4校時目に、租税教室がありました。
動画を見て、税金がなくなると、消防署など生活を支えるものにお金を払わなければならなくなることを再確認しました。
そして、各グループで「学校生活をよりよくするために」1億円の予算をどのように活用するか、議会を開き話し合いました。また、1億円を実際に持ってみる体験をしました。10キログラムあるそうです!
1クラスが小学校を卒業するまでにかかる税金は約1億2千万円だそうです。
お互いに助け合うためにも、税金を払うことの大切さを学ぶことができました。