学校生活の様子

金魚、救出作戦!!

公開日
2022/01/29
更新日
2022/01/29

お知らせ

 1月ももうすぐ終わろうとしています。
 1年の1/12が終わってしまうんですねえ。早い早い!!

 さて、今回は、金魚救出作戦の様子をお伝えします。
 金曜日の朝、廊下を歩いていると「ガッ、ガッ」「シャッ、シャッ」と何やら音が聞こえます。音のする方を見てみると、金魚にエサをあげるために、環境委員会のメンバーが中庭の水槽(?)の表面に張った氷をスコップで削っているところでした。※1枚目の写真

 環境委員会のメンバーによって開けられたエサやりようの穴。※2枚目の写真

 その様子を見て、用務員の鈴木さんがさらに氷を砕いて大きなスペースを作ってくれました。※3枚目の写真

 こうして、無事に金魚のエサやりようのスペースが確保されたのでした。
 以上、金魚救出作戦の様子でした!