オンライン授業参観 6年2組(その2)
- 公開日
- 2021/06/23
- 更新日
- 2021/06/23
6学年
6年2組は「たのしみは」という単元で、国語の授業を行いました。自分の「たのしみ」をよりよく伝えるためには、どんな表現の工夫をするとよいか考えた上で、改めて短歌をつくりました。グループでアドバイスをし合いながら、表現の工夫を取り入れていました。
授業後のふりかえりでは、「音や様子を表す言葉や並び方を変えるだけで、短歌の印象が変わってびっくりした。」や「言い方を変えるだけで、短歌がこんなにかっこよくなることに驚いた。」、「他の言葉にたとえると、想像しやすくよりかっこいい短歌ができた」など、表現の工夫のよさを実感することができていました。
次回の国語の時間には、歌会を行う予定です。どんな「たのしみ」を短歌で表現するのか楽しみですね!!!