学校生活の様子

行ってきました見学学習(4年生)

公開日
2020/10/01
更新日
2020/10/01

4学年

 見学学習から帰ってきました!!。お弁当などの準備等、本当にありがとうございました。みんなで楽しく、たくさん勉強してきました!!
 
 子どもたちは、猪苗代湖の水が会津側と郡山側両方に、しっかりと流れるようにと作られた十六橋水門、安積疏水の水を活用して電気を発電している沼上発電所、安積開拓に関わった人々のことが分かる開成山や開成館に行き、さまざまなことを学んできました。
 
 荒れ地の多かった郡山が、現在のように発展したのは、明治時代の安積開拓や安積疏水事業のおかげなんだということが分かりました。今後の社会や総合の学習にも生かしていきたいと思っています!!