学校生活の様子

バケツに稲を植えました。

公開日
2020/05/22
更新日
2020/05/22

5学年

昨日、今日の登校日も元気な子どもたちの姿を見ることができ、安心しました。
運動の時間では、なわとびや鉄棒運動に取り組みました。

そして、昨日、今日の大イベントとして、バケツに稲を植えました。
子どもたちは初めての稲植えに大変感動していました。
用務員の鈴木さんから、「稲を元気に育てるために大切なことは、水と土です。バケツの中をよく見て混ぜましょう。」と説明があると、水分量をよく見ながら調整していました。

稲をまっすぐ植えることや、水の調整が難しかったようですが、大変貴重な体験ができました。これから。毎朝水の量を確認しながら観察していきます。

来週からの学習予定は、本日配布しましたのでご確認ください。
休校中の課題など、改めて復習していきますので終わっていないものも持たせてください。
来週も元気な5年生に会えることを楽しみにしています。