邦楽教室
- 公開日
- 2017/11/21
- 更新日
- 2017/11/21
5学年
20日は邦楽教室がありました。まず、お琴と尺八の生演奏を聞きました。テレビや映像で見たことはあっても、実際に聞くのは初めての子が多かったようです。みんな、日本独特の楽器の素敵な音色に聞き入っていました。次は、お琴で「さくら」の演奏にチャレンジです。爪で弦をたたくのはとても難しかったのですが、上手な音色が出た子もいました。先生に褒められ、とても嬉しそうでした。3時間目は尺八にチャレンジです。これがとても難しいのです!音がなかなかでない…。息が続かず、酸欠状態になりそうな子まで…。奥深い日本の楽器に触れることができ、とても貴重な時間になりました。「来年も教えてもらえるので早く来年になってほしいです。」という感想も見られました。機会がありましたら、邦楽を楽しむのも素敵ですね。