学校生活の様子

冨久山公民館小泉分館見学学習

公開日
2022/10/27
更新日
2022/10/27

2年生

 2年生の生活科では、町の施設について学習しています。26日に、冨久山公民館小泉分館に行ってきました。
 前時の学習では、子どもたちは冨久山公民館小泉分館について、学校のすぐ近くにあるけれど、どんな時に、どんな人が使っているのか知りませんでした。

 当日は、地域の方が集まって「ペタンク」をしていました。ほかにも、100歳体操をしたり、歌ったり、踊ったり、時には陶芸教室を開いたりすることもあるそうです。
 分館長さんのお話の中で子どもたちが一番驚いていたのは、今の冨久山公民館小泉分館がある場所は、もともと小学校だったということです。今は取り壊されてしまいましたが、昔は体育館もあったそう。
 いろいろなことがあって、町の人たちが利用するようになったということを学ぶことができました。