学校生活の様子

富久山地区PTA小中高サポートチーム7月例会

公開日
2022/07/14
更新日
2022/07/14

お知らせ

 13日に、富久山地区PTA小中高サポートチーム7月例会が、明健中学校で開催されました。
 児童・生徒の健全育成のため、富久山地区の5つの小学校や2つの中学校、1つの高等学校、郡山北警察署など関係団体代表が集まり、児童・生徒について協議をいたしました。
 協議の中で、次のようなお願いがだされました。
 〇 不審者情報については、早めに警察への通報を
 〇 歩道をきちんと歩くとともに、複数での登下校を
 〇 自転車に乗るときはヘルメット着用する。
 最後に、学校や地域、関係団体が連携して、児童・生徒を見守っていくことが確認されました。

 小泉小学校では、夏休みの生活について授業参観でお示しした内容を子ども達に話しております。その内容をご確認の上、お子さんとご家庭のルールなどについて話し合っていただけるとありがたいです。