交通安全教室を行いました。
- 公開日
- 2021/04/07
- 更新日
- 2021/04/07
お知らせ
3名の富久山交番の方、6名の交通安全母の会の役員の方を講師にお招きして、「自分の命は自分で守る」ため、交通事故に遭わない歩行の仕方などについて学習しました。
最後は、学習したことを生かして、方部ごとに下校しました。
交通安全教室の中で、6年生7名は富久山交番の方より「家庭の交通安全推進員」の委嘱状を交付されました。家庭の中で交通安全推進の中心となって活躍することを期待します。
お知らせ
3名の富久山交番の方、6名の交通安全母の会の役員の方を講師にお招きして、「自分の命は自分で守る」ため、交通事故に遭わない歩行の仕方などについて学習しました。
最後は、学習したことを生かして、方部ごとに下校しました。
交通安全教室の中で、6年生7名は富久山交番の方より「家庭の交通安全推進員」の委嘱状を交付されました。家庭の中で交通安全推進の中心となって活躍することを期待します。
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度