学校生活の様子

ことばの学習

公開日
2020/11/18
更新日
2020/11/18

お知らせ

 下学年の国語の授業からです。
 2年生は、冬を感じるものをカードに書いていました。お正月やクリスマスなどの行事、みかんやおもちなどの食べ物、雪や氷などの自然…。これまでに経験したことを振り返りながら楽しそうに書いていましたね。
 3年生は、物語の学習のまとめとして、自分の選んだ本を紹介していました。民話や昔話について自分がよいと思ったことを一所懸命に伝えようとしていました。聴き手の子どもたちも自分の意見をはっきり話していましたね。
 1年生は、自動車ずかんづくりのラストスパート。しごとやつくりを文に書くこともそうですが、車のイラストも夢中になって描いていました。その学びの姿から、だれかに伝えたいという思いが強く感じられましたよ。