学校生活の様子

授業の一コマ

公開日
2018/06/11
更新日
2018/06/11

お知らせ

 6年生の図工。糸のこを使って下絵を描いた板を切っていきます。教頭先生や用務員の先生に教えていただきながら取り組んでいる物とは何でしょうか?後日、また情報をお伝えできればと思います。
 3年生の算数。式に合う問題づくりにチャレンジ中でした。正解だけを求めるのではなくどうしてそう考えのか、それはいいのかなど友だち同士で話し合う学習のやり方がだいぶ身に付いてきたように感じました。
 1、2年生は合同体育の授業。互いのぬくもりを感じながら力を合わせて運動する楽しさを味わうのは、この時期だからこそ大切にしたいことです。一緒にできた!という体験は喜びも倍増するのですね。