学校生活の様子

いろいろ、がおもしろい

公開日
2018/06/11
更新日
2018/06/11

お知らせ

 雨の日はダイナミックな活動が少なくなる。そう思うのは大間違いでした。子どもたちが新たな活動を見つけ出したり、工夫したりすることこそ、ダイナミックなのです。
 1年教室では、しずかに折り紙。これは、ゲームの中で配るメダルになるようです。ぱっと見た目はしずかであっても、内面は来るゲームのときを想像しワクワクと燃えているのです。
 校庭が使えないときは、体育館がメイン運動場となります。お互いがじゃましないように気を配りながらも、シュートやボールパスの練習(遊び)、バドミントンやなわ跳びを楽しんでいましたね。
 図書コーナーでは、読みたい本を借りるべく10名弱の子どもが並んでいました。借りた後のホッとした表情が印象的です。ここ図書コーナーではさらに心に強く残る出来事に出会ったのでした。(つづく)